イスタンブールでシーシャ

イスタンブール滞在中は、毎朝ここから始まります

5日連続で食べている宿近くのパン屋さん

毎朝焼きたてのピザが美味しくて通ってます

1枚だいたい150円くらい

けして眺めは良くないテラス席ですが、異国の地で道行く人を眺めながらの朝食はなんとなく好きです

向かえのコーヒーショップの濃いトルキッシュコーヒーは朝の目覚めに最適

店の人も温かく迎えてくれて良いお店です

場所はこちらのお菓子屋の隣です→

حلويات سنيورة SENYORA · Fatih, İ...

今日はスルタンアフメットエリアのシーシャ屋に行ってみます

スルタンアフメットエリアはいつも人が多く賑やか

ちなみに左の屋台はとうもろこしと栗屋さん

イスタンブールでは何処でも見かけて安く美味いです

とうもろこし好きの上の子は毎日食べてます

大通り沿いにあるこちらの小道に入ると

いい感じのシーシャ屋です

「Anadolu Nargile Çorlulu Ali Paşa Medresesi」→

シーシャ(水タバコ)の発祥は16世紀の中東地域

エジプトかオスマントルコ、インド?ではないかなど諸説あるようです

リンゴやミント、パイナップルなど様々な味のバリエーションが生まれ、オスマン帝国時代にヨーロッパやアジアへ広がっていったようです

席に座り注文すると店員さんがシーシャを運んできてくれます

リンゴ味にしてみました

1台220リラ(約1,100円)

ちなみにエジプトではだいたい500円くらいでした

上に置いてある炭が弱くなると店員さんが炭を交換してくれます

炭もいい感じです

このシーシャ屋は古くからあるお店で、モスクの隣ということもありイスラム教の教えを語りながらシーシャを楽しむとこだったようです

青空とモスクもいい感じです

コーヒー1杯200円、チャイは1杯75円

炭を変えればシーシャの味は4.5時間は続きます

今後のルートを調べたり勉強しようかなと思ってましたが、特に何もせずにシーシャをふかしながらコーヒーを飲み過ごしました

結局チャイをおかわりして2時間くらいのんびりしました

子供達には良くないと思いますが、吹き抜けで風も通るのでたまにはいいでしょう

贅沢な一時を過ごさせてもらいました

だけど少々気持ち悪い

欲張ってふかしすぎました

何事もほどほどが丁度いいですね

オスマン帝国最盛期のスルタン、スレイマン1世

イスタンブールは見所豊富です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳、3歳、0歳の三姉妹
家族5人子連れ海外旅行の記録です。

小さな子供を連れての旅は、一人旅、夫婦旅とはまた違った発見がありオススメです!
子連れ旅は不安が多いと思いますが、少しでも皆様のお役に立てればと思い記録を残しています。
よろしくお願いします。

目次