今日はバンコクを観光します
行き先はバンコクのインスタ映え寺院「ワット・パークナム・パシーチャルン」
宿の方に行き方を聞くと、バスがオススメとのこと
バンコクには路線バスが4種類くらいあるらしいが、google map で行き先を検索すると簡単にバス情報が出てきます

車内には運転手の他に車掌さんがいるので、ここに行きたいと言うと降りるバス停を教えくれました
料金も現金払いで楽です

寺院最寄りのバス停からは川沿いを少し歩きます

道中バナナも発見
着きました
「ワット・パークナム・パシーチャルン」

左上の白い三角の建物内にインスタ映えスポットがあります

建物内なので暑くもなく快適です


綺麗な緑色がいい感じです
寺院なのでお参りする場所もあります

金箔をはるとご利益があるらしいのでやってみました

お坊さんに水をかけてもらい、子供たちは手にお守りのような紐を結んでもらいました
google翻訳を使いながら私達に説明してくれたお坊さん
あなた達に幸運を
どうもありがとうございます
夕方はバンコク名物の渋滞にハマってしまいちょいと焦りましたが、宿帰ってシャワー浴びて駅へ

間に合いました

なんと新型!
一昨日乗ったオンボロの旧型とは違います
快適な移動になりそうです
ラオスとの国境ノーンカーイまで行きます