好きなヒンカリは羊肉


カズベキレンタカー旅も今日で終わり

3日間カズベキの美しい自然を満喫できました

荷物を全部詰め込みトビリシへ向けて出発です

ドライブ日和

途中パサナウリ村でヒンカリを食べます

Garden Restaurant Pasanauri sinc...

このエリアはヒンカリ専門店が多く集まるヒンカリの聖地

ヒンカリとはジョージアの定番料理で小籠包の大きなバージョン

つまりは大籠包

いろいろと説はあるようですが、シルクロードによりモンゴルから伝わってきたようです

ちなみにトルコで食べたのはマントゥ

各地で独自に進化しているようです

上の部分をフォークか手で掴み

まずは肉汁を吸ってから食べます

豚肉、牛肉、羊肉、チーズ、マッシュルームなど種類が豊富

私はやはり羊が好きです

作り方

ちなみにスーパーでも冷凍で売ってます

日本でいう餃子のような存在でしょうか

トビリシ到着

12時返却予定でしたが14時半に返却

遅れそうと連絡したら、全然オッケーだよと言ってくれたオーナー

値段も安くて良いレンタカー屋と出会えました

トビリシには数日滞在して次の目的地を考えます

ん〜

南下するか

東へ飛ぶか

旅はあと1ヶ月

それにしても暑い

真冬から真夏から真冬からの再び真夏

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳、3歳、0歳の三姉妹
家族5人子連れ海外旅行の記録です。

小さな子供を連れての旅は、一人旅、夫婦旅とはまた違った発見がありオススメです!
子連れ旅は不安が多いと思いますが、少しでも皆様のお役に立てればと思い記録を残しています。
よろしくお願いします。

目次